名前
件名
メッセージ
絵文字
画像
アイコン
文字色
パスワード
プレビューする(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

ああ、秋が待遠しい、でも8月になると直ぐお盆・・

迷える古羊

2024/07/25 (Thu) 09:33:13

♪セーヌiの流れ~モンマルトルも、何時か二人で来る日の誓い~♪           
パリ開催のオリンピックを直ぐに控えて、久し振りに私の大好きな石原裕次郎さんの「世界を賭ける恋」を聴いてみました。武者小路実篤”愛と死”からですが何時聴いても涙が出ますね。やはり裕次郎さんは良いです。・・
 
 yasushi様も御元気そうで何よりです。貴兄のご投稿、何時も読んでいます。もし、パリオリンピック見物に行かれるようなことがあったら、セーヌ川はきれいですが、飲み水には日本と違って気をつけてください、と新聞に書いてありました。では、熱中症にご注意下さい。  迷える古羊

Re: ああ、秋が待遠しい、でも8月になると直ぐお盆・・

yasushi

2024/07/26 (Fri) 11:58:02

迷える古羊様からご紹介ありました、映画『世界を賭ける恋』の出演者名を眺めていましたら、懐かしさを憶えました。
昭和30年代前半、私は東京の郊外で学生生活を送っていましたが、近くにあった日活撮影所から、よくエキストラ出演のアルバイト募集があり、私も何度か応募しました。そのたび、今日はどんな俳優さんに会えるのだろうかと期待して臨んだものですが、残念ながら、どんな俳優さんだったか、今思い出すことはできません。当時から、浅丘ルリ子さんのファンですが…。

Re: ああ、秋が待遠しい、でも8月になると直ぐお盆・・

迷える古羊

2024/07/25 (Thu) 22:47:29

Yasushi様:早速ご返信頂きどうも有難うございました。貴兄の「この石原裕次郎さんの『世界を賭ける恋』は初めて聴く歌だ・・」と仰ったことを、私共真に受けて、もう既にユウチューブでご存知でしょうが、これは1960年頃公開された日活映画の同名の映画主題歌です。
 懐かしいので、出演者をご紹介しておきます。

石原裕次郎・浅丘ルリ子・葉山良二・南田洋子・二谷英明・奈良岡朋子さん他です。
原作者:武者小路実篤「愛と死」からです。

では又・・

Re: ああ、秋が待遠しい、8月になると直ぐお盆・・

yasushi

2024/07/25 (Thu) 16:26:19

迷える古羊様からのお便りを楽しく拝見しました。
YouTubeで、石原裕次郎さんが歌う『世界を賭ける恋』を聴きました。初めて聴く歌でした。

エアコンなどを活用しているとはいえ、猛暑は身にこたえます。まあ、それでも、日本は季節感溢れる国であることは間違いなく、”暑さ寒さも彼岸まで”と、じっと耐えるしかないですね。

間もなく、花のパリでオリンピックが開催されます。専らテレビ観戦です。
せめてこの期間は、戦火のニュースが鳴りをひそめることを願い、ひたむきなスポーツ競争の世界に浸りたいものです。
フランスでのオリンピック開催に因み、パリの空に思いを馳せて、好きなシャンソンを4曲挙げてみました。
『パリの屋根の下』 (ルネ・ナゼル 作詞、ラウール・モレッティ 作曲、渡部和夫 訳詞 )
『ラスト・ダンスは私に』(Doc Pomus, Mort Shuma 作詞・作曲、ダニエル・ダリュー 唄)
『フル・フル』(H.Monreal・M.Blondeau 作詞、Henri Chatau 作曲、あらかわ・ひろし 訳詞、中原美紗緒 唄)
『河は呼んでる』(Guy Béart 作詞・作曲、音羽たかし 日本語詞、中原美沙緒 唄)

末筆ながら、猛暑の折柄、ご自愛なさいますよう。

似ている

toppoi

2024/07/25 (Thu) 16:07:24

パワハラの斉藤元彦・兵庫県知事と石丸構文の石丸伸二氏とは、顔の造作も雰囲気も似ているような気がする。だれもいわないけど。

手に汗を握る名古屋場所

迷える古羊

2024/07/19 (Fri) 15:29:46

 konohaさま :大相撲名古屋場所は面白いですね、過去こんなに手に汗を握る場所はあまり見たことがありません・・横綱照ノ富士がいるのといないのではこんなに違うものですかね・・照ノ富士にはこのまま優勝して欲しいのですが、私は今、若隆景のフアンになりつつあります。  
 私は大の里のような天才肌よりも、何につけても苦労人の方が好きです。こんなに大相撲が取り組の初めから目が離せないせないのは初めてです。Konoha様に充分洗脳されました。
 
 では、梅雨が明けたようですが、水分の補給はお忘れなく・・

Re: 手に汗を握る名古屋場所

konoha

2024/07/19 (Fri) 16:05:57

 本当にそうですね。毎日が楽しみです。一人一人の力士に物語があり、力士の気持ちになってしまいます。そして照の富士の取り組みは横綱相撲です。真っ向相撲です。最後までこの調子で千秋楽を迎えて欲しいです。

"暗殺"

田主丸

2024/07/14 (Sun) 14:19:26

柴田哲孝著、「暗殺」読了。

単なる小説(フィクション)とは見做しえないような思いが残る。
日本という国はこんなにも醜悪なのだろうか。 他の国々も同じなのだろうか。

この本が出たと聞いて直ぐに書店へ行ったが品切れだった。
図書館へ検索を掛けたら幸い予約二番目だった。 今確認してみたら、予約数が既に50もはいっていた。
手に出来るのは大変だろうけれど、ぜひ皆様にも読んで頂きたく思う。


グリーンフラッシュ

野歩本

2024/07/10 (Wed) 22:56:53

82歳になる前に初めて見ました。
小笠原父島の扇浦海岸の6月17日の夕景です。7月3日のブログに載っていました。
https://nihonnohatemade.blog.fc2.com

Re: グリーンフラッシュ

konoha

2024/07/11 (Thu) 21:13:13

野歩本さま なちさま

早速グーグルで検索しました。写真でも素晴らしい夕景ですので、実際に見たら息を呑むような美しさでしょうね。ご紹介ありがとうございました。

Re: グリーンフラッシュ

なち

2024/07/11 (Thu) 19:26:05

 konoha さん
  googleで “父島 扇浦海岸 夕景” で検索して、
上の画像へ行ってみてください。
歌を聴かれてるのでしたら、youtubeで観れるのでは?

 “夕焼けパンダ”
 大阪からのテレビを観ていると“夕焼けパンダ”を紹介してくれます。
googleやyoutubeで検索してみてください。

Re: グリーンフラッシュ

konoha

2024/07/11 (Thu) 15:35:00

とても残念です。私のパソコンでは開くことができず、いろいろと試みたのですが、ダメでした。(Mac バージョン10.11.6) 前にバージョンアップをしたのですが、かえって使いづらく、元のバージョンに戻すのが大変でした。

 それ以来、古いままです。孫からはパソコン自体が古いから買い換えたらと言われて思案していますが、今のままで十二分に用が足りています。時々対応ができないことがままありますが。(笑)

Re: グリーンフラッシュ

伊勢の茜雲

2024/07/11 (Thu) 07:24:38

素晴らしい光景のブログを紹介してくださり、ありがとうございました。私も見惚れています。

安曇野歌声喫茶

kazu

2024/07/11 (Thu) 20:52:07



先日二木先生が一度「スリコ」を「蛇足」がたった3文字で出されすぐ消された時は、先生がお倒れになったのかと心配しましたが、ご無事と知り安堵しました。

ここ数日病気で寝ていて youtube の音楽を次々聞いて病気に耐えるということをしていましたら、「安曇野歌声喫茶」という歌謡教室が、2001 年頃から数年前まで存在し、歌う様子が up されていることに気がつき、たくさん聞きました。歌っているのは年配のかたがたでお上手ですが、印象深いのは伴奏陣が充実していて、ピアノ、フルート、バイオリン、などいろいろで、お上手で、とても良い感じでした。歌っている歌は二木先生のブログで私の愛している歌が多く、二木先生のブログに通じるものがあり、二木先生の故郷の安曇野ですから、二木先生の友人が関係しているのだろうかと思うくらいでした。音大生であった女性が里帰りしてフルート担当となったようで、お上手で、湯の町エレジーの間奏など聞き惚れました。その教室は今は残念ながら終わってしまったようです。そのかたを含め、みなさん今はお元気かなあと思いました。東京大衆歌謡楽団を初めて知った時と同様に驚き、聞き惚れました。

迷える古羊さま

konoha

2024/07/09 (Tue) 06:59:47

 どうなさっておられるかなと思っておりました。今回の都知事選もインターネットが話題になり、これからの選挙戦のやり方の分岐点になりそうですね。ペーパー人間にはついていけなくなってきます。

 この一両日の早朝ラジオ体操はお休みしています。ラジオ体操をしている公園まで往復約5000歩歩きます。ラジオ体操が始まる前に自主トレではないのですが四、五分程度それこそ簡単なストレッチしてから第一、第二のラジオ体操をします。ですから約15分の体操ですね。

家から5分くらいの所でもやっていますが、私が行っている公園は豊島区でも古くて、大樹も多い公園です。密かに森林浴を楽しんでいる気分でいます。

でもこの暑さは早朝でもバカにできず、帰り道はヘトヘトになってしまい、タクシーで帰りたくなるくらいです。一日中机に座りっぱなしの私にとって、このラジオ体操は身体への免罪符になっています。運動嫌いでしたが、始めてから5年ほどになります。

 夫からは座りっぱなしは良くない、運動をしなくてはと散々言われていましたが、ある日、自分の足の衰えを痛感し,これは大変だと始めました。

始めた最初の頃は夫の「いってらしゃい」が「不思議だ、不思議だ」と送り出してくれました。それが一ヶ月以上続きました。今じゃ「たかがラジオ体操、されどラジオ体操」を実感しています。

 ますます酷い暑さになってきます。お体には十二分お気をつけてお過ごしください。

ウィキペディア

konoha

2024/07/07 (Sun) 15:25:46

 毎日が死ぬほどの暑さですね。
今朝の日経新聞(7/7朝刊)の2面にウィキペディアの創設者ジミー・ウェールズ氏のインタビューの話が大きく載っています。私は常々、誰がウィキペディアを開設したのかと思っていました。それこそウィキペディアで調べることで済んでいたかもしれませんが、そうすることに気がまわりませんでした。

 日経が2面に大きく取り上げた理由を原文のまま、下記に書いてみました。興味がおわりでしたら、図書館で閲覧なり、ほか何らかの方法でご覧になられるのではと思っています。
まずは「え!?」と思い、これは皆様にお知らせせねばと思った次第です。(日経を取られている方はもうお読みになられたことと思いますが。)

 「SNS上にまん延するニセ情報が詐欺や世論誘導などの弊害を招いている。本物そっくりの映像や音声をつくる生成AI(人工知能)の登場で真偽は一段と見分けにくくなった。2001年にウェブ百科事典「ウィキペディア」を立ち上げ、偏りの少ない情報源の構築に挑んできたジミー・ウェールズ氏に、インターネット空間の信頼性を高める方法を聞いてみた。」

「ウィキペディアは80万人以上の登録者がボランティアとして編集に参加する。記事の数は英語版だけでも700万本近くに上り、史上最大の百科事典になっている。」

Re: ウィキペディア

迷える小羊

2024/07/08 (Mon) 16:56:02

昔、「You might think today’s hot fish.」 この意味は?とクイズを出され・・降参すると、「言うまいと 思えど今日の 暑さかな」と言う俳句だと知って、成る程と苦笑したのを思い出しますが、本当に暑い~暑いと言っても仕方がありませんが、もう言わずにはおれません。Konoha様におかれては御元気そうで何よりでございます。

 最近はインターネットが普及し、それに熱中し始めた若い人達が増えてきて、頭脳もめまぐるしくIT化し、社会のために良いことに利用すればいいけど、その逆では世の中は大変なことになりますよね。

まあ、最近では、将棋の藤井さんとか、大相撲の大の里関、プロ野球の大谷さんなんかは相手の行動が読めるのでしょうか・・本来なら年月をかければ相手の考えていることが分かるようになると言われていますが、若年の大の里や大谷は剣道で良く言われる、「先の先」や「後の先」等が瞬時に読め、勝率が高いのでしょうね、・・藤井さんもゆっくり指してはいますが、定石=(先)の様なものがたくさん頭に入っており、次の次を考える必要があり大変だと思います。
 
 私は思うのですが、これから先、人類はいくらコンピュータが発達しても、明日のことは分からないと思います。
 ですから私は、Konoha様とこうして楽しくお話しできているのです。
 では、お身体御大切にね・・

Re: ウィキペディア

DH

2024/07/07 (Sun) 16:06:40

konoha様の投稿を拝読して、早速Googleで検索してみたところ、日経の電子版でウェールズ氏のインタビューの様子を動画で見ることができました(約5分)。多分全部ではなく一部なのでしょうが、興味深く見ました。

貴重な情報をありがとうございました。

投稿者削除

(削除)

2024/06/28 (Fri) 10:08:03

(投稿者により削除されました)

Re: ダメポリティシアン

DH

2024/07/05 (Fri) 14:20:02

半馬鹿様

どのあたりが「やたらと解ったような口を出す態度」なのか具体的に指摘して頂けませんか。

Re: ダメポリティシアン

DH

2024/07/03 (Wed) 17:39:10

そんな政治家を選んだのは私たち国民です。

Re: ダメポリティシアン

konoha

2024/06/28 (Fri) 18:01:59

至極(しごく)同感です。 

『スリコ』から・・・

konoha

2024/07/03 (Wed) 21:31:13

 引退した栃の心はジョージアですね。国籍名がグルジアからジョージアに変わった時、ビルマがミャンマーになったのを思い出しました。日の本からの「日本」はオリンピックでは「NIPPON」と呼ばれていますが、普段は「JAPAN」です。マルコポーロの「黄金の国ジパング」から「ジャパン」になったと聞いています。当たり前かもしれませんが、国名って歴史を語っていますね。改めてそう思いました。


Re: 『スリコ』から・・・

konoha

2024/07/04 (Thu) 20:12:59

DHさま

国名の語源を検索して楽しみました。面白かったです。例えば、アメリカは人の名前から、またフィリピンは馬を愛するかららしいですよ。

『蛇足』を読んでから、まつわる話を検索しては楽しんでいます。

Re: 『スリコ』から・・・

DH

2024/07/04 (Thu) 17:58:23

konoha様

言語名でも移り変わりがありますよね。昔は「ロシヤ語」と言っていましたが、今では「ロシア語」という表記が一般的なようです。調べてみると色々面白そうですね。